SSブログ

LINEのPINコードで乗っ取り対策 [ライフ]

株式会社LINEがついにPINコードを義務化しましたね。

LINE.png

PINコードとは、LINのパスワードとは別に設定する、4桁の暗証番号であり、電話番号の異なる端末からのログイン時、PINコードの入力が必要になるというもの。

ネットバンキングなんかでは当たり前に行われていますが、これまでは任意だったものが、世間で言うところの「LINE乗っ取り被害」の多発を受け、その対策として義務化が講じられたというものです。

設定の際には、くれぐれも安易に誕生日や連続する数字(1111, 2222など)を入れるのは危険ですので、絶対にしないようにしましょう。

とにかく、推測不能なPINコードを入力するようにしましょう。

4ケタだと難しいですけどね。

長い場合は、アルフェベットで好きな果物の名前を入れるとかあるんですけどね。

しかし、傍目に観ていておかしかったのが、「PINコードを設定しないとLINEが初期化される」とかのデマが大拡散したということ。

裏を返せば、それだけ利用者も多いし、依存していると言うことのあかしとも言えます。

では、なぜデマが広がったんでしょうか。

それは、紛れもなくマスコミの不適切な報道であり、新聞やテレビでも、「PINコードを設定しないとLINEが使えなくなる」と報じられたことにあります。

その話に尾ひれがついて、Twitterなどで拡散されたという訳のようです。

確かにPINコードを入れないと使えませんが、初期化されるということは無かったとのこと。

しかし、世の中全体がそうなんだから、さぞかしLINEを頑張って使っている世の中高年には大変な事態だったのではないでしょうか。

スマホが壊れたと思った人もいたかもしれませんね。

では、実際にPINコード設定しないとどうなるのか?

未設定の場合、単に起動時にPINコードの設定を求められるだけなのです。

ですから、4桁のPINコードを設定するとログインできるようになります。

慌てず騒がず、落ち着いてPINコードを設定すれば大丈夫ですし、今後も初期化されることなくLINEを利用可能だとのこと。

未だ、iphone 6はおろか、スマホでさえ持っていなくてガラ系を使っている私ですが、別に困ることないし~、とちょっと肩身の狭い思いをしているのは事実。

iphone 6騒ぎのほとぼりが冷めた頃に乗り替えも検討しようと思っています。
LINE.png


タグ:Line PIN
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。